ブログ
Blog
N様邸リノベーション工事が完了しました。


|間取りと水回り・外装の刷新時、耐震性・断熱性の性能アップはこれからの改修工事には不可欠です。
予算と相談しつつ、最善の性能アップを目指しスタートしたN様邸のリノベーション。
ご希望の間取りへの大規模な変更と水回りの全改修、また外装の改新と構造補強、断熱補強で新しい生活への対応、地震への備えと快適さの性能向上を実現しました。
|地震への安全性の向上
構造計算により無雪時の構造の評点は0.84 積雪時の評点は0.7(震度5弱の地震では小破、5強の地震では中破)残念ながら評点1.0までには至らなかったが、震度5強以下なら中破以下ですむという計算結果です。
評点1.0まで行くにはもう少し予算が足りませんでした。1.0Mの多雪地域での構造評点1.0はいかに難しいかひしひしと感じることとなりました。
次回は必ず1.0を超えたいですね
|断熱性能・快適性の改善
一部不完全なヵ所がありましたが ほぼ省エネ基準の達成を目指しました 。 (一部不完全なヵ所がありましたが )改修前に比べると 間違いなく冷暖房費を抑え快適さが向上したことでしょう。
先進的窓リノベ事業の補助金(なんと80万円)を活用して窓は樹脂サッシ( Low-E ペアガラス、アルゴンガス入り)に更新しました。
これだけでも快適さが大きく変わるでしょう、省エネ基準を上回る仕様となったようです。こどもエコ住まいの補助金も申請中です。
お問い合わせ
・資料請求
Contact & Request
079-664-0179
受付時間9:00 - 18:00
©2020 SHIZENKOUBOU. All rights reserved.