ブログ

ブログ

Blog

気密測定を行いました

高断熱・高気密住宅の大切なC値の測定

U様邸で気密測定を行いました。いつも緊張する瞬間ですが静かな機械音にすこし安堵、結果は C値=0.2で大工さんもにっこり、前回の0.1には及びませんが立派な結果です。M大工さんありがとう!さすがです!

引き違いサッシのこの部分から空気がもれることが多いのですが、少しの漏れで安心、以前使っていたアルミ+樹脂サッシに比べると格段に改善されています(YKKAP  PPW330使用)引き違いサッシでこのくらいしか空気漏れがないのは立派だと思います。

第1種熱交換換気のダクトやCD管もこんな具合いで完璧です

外壁の気密はボード気密で行っています。外壁の内部側のシートは気密シートを使用して防湿シートとしていますがコンセント周りも気密をしっかりとっているのでまるでダブルで気密をとってるようになります

全体はこんな風にきれいな気密工事ができています。これが性能に現れ、快適さに、低燃費につながります。この姿が高断熱・高気密住宅の心臓部です。当社では全棟測定を行い確認しています。なぜならとても大切だからです。

LINEでお問い合わせ

Contact

自然工房LINE公式アカウントから簡単にお問い合わせいただけます。

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

QRコードをお持ちのスマートフォンで撮影して友達追加お願いします。

その他お問い合わせ方法はこちら

079-664-0179 受付時間9:00 - 18:00
©2020 SHIZENKOUBOU. All rights reserved.